SSブログ

ヴェローチェ3日目 [簿記3級]

 今日もヴェローチェで簿記の勉強です。試算表の計算問題って、なんでいつもあわないんでしょうねぇ(泣)。これを何とかしないと、何時まで経っても合格しないような気がしてきました(号泣)。とりあえず試験当日まで今の調子で頑張るしか無いみたいです(汗)。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 5

ブルドック

126回に2級と3級の両方に合格した者です。自分も試算表の数値合わせるの苦労しました。教えてもらった先生はあなたの先生とは違う先生でしたが(試算表で転記を理解しているのが前提と言われましたが)、本来なら仕訳してから転記をするところ、転記を略して勘定科目ごとに合計なり残高なりを出すというテクニックでした。自分は独学時代は総勘定元帳が全く分からなくて書けない人間だったので、勿論総勘定元帳を理解した上ですが、仕訳した後はいきなり集計に入っていきました。それで30分位時間を反収できました。また、あなたのように試算表の数値が中々合わなくて苦労しましたが、第2,4問を解いた後などワンクッション置いてから仕訳が間違っていないかチェックするという方法で間違い探しをしていきました。これは私も直前気になって「滝沢ななみ著 日商簿記3級 プラス8点のための問題演習 TAC出版」を使っていたときに気づいたやり方です。もし、良かったら参考にして頂ければ幸いです。
by ブルドック (2011-09-04 22:58) 

ブルドック

反収→短縮です。

自分は独学時代は総勘定元帳が全く分からなくて書けない人間だったので、勿論総勘定元帳を理解した上ですが、仕訳した後はいきなり集計に入っていきました。→

自分は独学時代は仕訳した後は転記せず集計に入っていました(総勘定元帳が何か分からなかったので)。でもTACでは総勘定元帳のあたりは丁寧に教えていただけたので理解した上で独学時代のやり方に戻して乗り切りました。

分かりにくい文章ですみません。
by ブルドック (2011-09-04 23:01) 

Peugeot

ブルドックさん、コメントありがとうございます。

相変わらず精算表はなかなか計算が合いません(汗)。

仕訳→いきなり集計作戦のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
by Peugeot (2011-09-05 01:55) 

アラサー

そうなんですか。私は逆に試算表の方が合いませんでした。
独学時代は一度も本試験受けたことはありませんが、試算表の貸借が合わなかったら、焦って前に進めないと思い、いつも1→5→3→2,4の順で解くことを決めておりました。

良くご存知でいらっしゃると思いますが、決算整理仕訳をするべべきものとしなくて良いものがありますので、その辺りと決算整理仕訳を重点的にされても良いかと思います。繰延見越は私も分かり始めたのが、恥ずかしながら2級の精算表の頃だったので・・・

こんな私ですが、参考になる部分がございましたら幸いです。
by アラサー (2011-09-05 06:40) 

Peugeot

アラサーさん、コメントありがとうございます。

ブルドックさんへの返信でつい間違えてしまいましたが、私も合わないのは試算表の方です。

試算表の計算が合わないのと感じるのは、第3問の仕訳の数が多いのできっとどこかで間違えちゃんでしょうね。

繰延見越は自分では分かっているつもりでも、結構間違えるので、まだまだ理解不足だと思います。

学習のアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きますね。
by Peugeot (2011-09-05 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0