SSブログ

TBC受験研究会 スクーリング 2023-その2(3月編) [-2次試験 2023]

IMG_6149.jpg

 今日は午前の部に申し込んだTBC受験研究会のスクーリングの日だったので、少し早めにBukatsudoにやって参りました。ワタクシ、以前TBC受験研究会のスクーリングに参加した際はいつもギリギリの日程で申し込んでいるので、教材が提供されるタイミングも案内があるのかと思ったら、メールに「前日までにアップロードします」とあるだけなんですね。連絡が無いのでおかしいと思って、前日にフォルダにアクセスしてみたら、予告の通り資料がアップロードされておりました(笑)。

 その教材を朝自宅で印刷する(インクジェットなので印刷クォリティが低い)か、Bukatsudoでするか(レーザープリンターだけどコストが高い)悩んだのですが、クオリティ重視でBukatsudoで印刷することにしました。

 ところが、スクーリングが始まる30分前にBukatsudoに到着したのにも関わらず、ファイルを置くサーバーのURLが変わっていたのに気が付かなくて、印刷が終わったのがなんと開始8分前でした(汗)。これはさすがにビビります。社名が入ったURLを設定するのは止めてくださいませ>富士フイルムビジネスイノベーション様(旧富士ゼロックス)(笑)。

 今回はスクーリングの申込者が少なかったようで、ワタクシを含めて1グループ4名で、内訳は2次試験の受験歴が無い方とワタクシを含む2回目の方と半々でした。このスクーリングでは最初60分で事例を解いた後、お互いの解答を見せ合って、グループメンバーの誰の解答が良かったかをグループワークで議論します。

 ワタクシはいままではスクーリングのときはワタクシの解答がいつも個性的なので、誰からも相手にされなかったのですが、今回は違いました(笑)。全4問中4問とも1~2名の方から支持をいただくことができました。さらに問題によっては講師の方からも良い回答例として褒めていただけましたよ。もしこれが今後続くようなら、ワタクシ、スクーリング沼にハマってしまうかもしれません(笑)。

 一方、自分の反省点としては、予見文の読み込みが不足している部分があり、解答に必要な内容が解答に盛り込まれていなかったり、勘違いをしている部分がありました。要するに予見文を読んだ後のSWOT分析が不十分ということですな。今後修正していきたいと思います。

 その他本日の学習進捗ですが、TBC受験研究会の2次集中DVD講座の実力完成演習①の事例ⅡとⅢの解説動画を視聴しました。合わせて答え合わせもしてみましたが、今日のスクーリングと同傾向で、ズバリ当たっている解答もある一方、予見文の分析漏れによる誤答も多々ありました(汗)。頑張りましょう。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。